きくばりべんとう5食目!「プルコギ弁当」実食レビュー

  • URLをコピーしました!

健康的なメニューを多数用意している「きくばりべんとう」。
今回は、韓国の人気定番メニューがメインの「プルコギ弁当」を実食しました。

プルコギ弁当の詳細や食べた感想をレビューするので、きくばりべんとうのメニュー選びで迷っている方、自分にぴったりな宅食サービスを探している方は参考にしてみてください。

きくばりべんとうは2023年9月30日でサービスを終了します。

代替えサービス

初回限定1食270円でお試しできる冷凍宅食サービス「ライフミール」

とにかく味にこだわった冷凍おかずセット「わいまいる」

あわせて読みたい
ライフミールの口コミ・評判!4メニューをお試した感想をレビューします ライフミールは、バランスのとれた食事を宅急便でお届けする宅食サービスです。 すべてのメニューで糖質30g以下、食塩相当量2.5g以下に抑えており、手軽の健康的な食生...
目次

きくばりべんとう「プルコギ弁当」基本情報

販売会社株式会社シルバーライフ
価格1食あたり:400円~475円
内容量180g
カロリー224kcal
炭水化物17.5g
タンパク質10.9g
糖質14.2g
脂質12.7g
食塩相当量2.0g
食物繊維3.3g
カリウム435.7mg
リン402.3mg
アレルギー特定原材料:小麦
特定原材料に準ずるもの:牛肉・大豆・いか・ごま・リンゴ
個人的評価
加熱方法電子レンジ専用
500W:約3分半
600W:約3分
保存方法要冷凍 マイナス18℃以下
購入公式サイト

きくばりべんとう「プルコギ弁当」メニュー詳細

きくばりべんとう「プルコギ弁当」は、以下の4つの料理がセットになった宅食弁当です。

  • プルコギ
  • 白菜炒め
  • イカと野菜の煮物
  • 小松菜のおひたし

韓国料理の人気メニュー、焼肉のタレで味付けた牛肉と野菜の炒め物を合わせたプルコギ弁当です。
イカの食感がアクセントの野菜の煮物と白菜の炒め物、だしで仕上げた青菜のお浸しが入っています。

では、きくばりべんとう「プルコギ弁当」のメニュー内容を見ていきましょう。
いただきます!

プルコギ

きくばりべんとう「プルコギ弁当」

メインのプルコギです。
はじめはたいして辛くないかなと思ったのですが、徐々に辛みを感じました。

食べ終わったころには結構口の中に辛みが残っているので、お茶を用意しておきましょう。

白菜炒め

きくばりべんとう「プルコギ弁当」の白菜炒め

白菜を煮物つゆで仕上げた副菜です。

イカと野菜の煮物

きくばりべんとう「プルコギ弁当」のイカと野菜の煮物

イカ・だいこん・にんじん・えだまめを煮物つゆで仕上げています。
プルコギ弁当は全体的にやわかめなので、イカと野菜の歯ごたえがアクセントになっていますね。

小松菜のおひたし

きくばりべんとう「プルコギ弁当」の小松菜のおひたし

小松菜と油揚げを煮物つゆで仕上げたおひたしです。
小松菜を味をしっかりと感じられました。

とっても美味しかったです。
野菜をたくさん摂れるのがいいですね。
ごちそうさまでした!

きくばりべんとう「プルコギ弁当」実食レビューまとめ

きくばりべんとう「プルコギ弁当」
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 食物繊維をたくさん摂れる
  • 辛い味が好きな方にぴったり
デメリット
  • 辛みが苦手な方には不向き
  • お肉が少ない

プルコギがメインなので、もうちょっとお肉の量があったらうれしかったです。
食物繊維をいっぱい摂れるので、ダイエットや生活習慣病対策に適しているのではないでしょうか?

ただ、辛さの後味が残るので、辛いの苦手な方には不向き。
お茶を用意しておくのがオススメですよ。

きくばりべんとう「プルコギ弁当」原材料・添加物

プルコギ(たまねぎ、牛肉加工品、にんじん、焼肉のたれ(砂糖、アミノ酸液、もろみ、野菜・果実類(りんご、玉ねぎ、にんにく、生姜)、還元水あめ、みそ、発酵調味料、醤油、りんご酢、辣醤、ごま油、白ごま、食塩)、緑豆もやし、にら、食用調合油、えのきだけ、コチジャン、春雨)、イカと野菜の煮物(イカ、だいこん、にんじん、煮物つゆ、えだまめ、食用調合油)、白菜炒め(はくさい(国産)、食用調合油、煮物つゆ、清酒、醤油、白コショウ)、小松菜のおひたし(小松菜、油揚げ、煮物つゆ)/酢酸Na、グリシン、増粘多糖類、酢酸Ca、グリセリンエステル、調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、着色料(カラメル)、豆腐用凝固剤、焼成Ca

公式サイト

きくばりべんとうの基本情報

きくばりべんとうは2023年9月で終了しました。

※価格はすべて税込み

販売会社株式会社シルバーライフ
価格・送料7食セット:3,326円
14食セット:6,502円
21食セット:9,526円
送料:一律980円(沖縄・離島除く)
定期コース回数しばり:なし
配送エリア全国
容器の大きさコンパクト
家庭的なやさしい味
ボリューム普通
塩分2g以下
糖質すべて15g以下
監修管理栄養士
解約・停止マイページから手続き
キャンペーン14食セット6,502円初回限定3,175円
※1食あたり227円
購入公式サイト

味・ボリュームについては、筆者の個人的意見です。また、各項目の内容は変更されている場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次