ミシュラン星付きレストランを経験したシェフが全メニューを監修している「シェフボックス(CHEFBOX)」。
さすが一流シェフ監修の美味しさ!と評判ですが、「冷凍宅配弁当って、どんな食品添加物が入っているのだろう……?」と、気になっている方もいるのではないでしょうか?
そこでは今回は、私が実食したシェフボックスの冷凍宅配弁当14メニューの食品添加物を調査しました。
シェフボックスが気になっている方、自分にぴったりな冷凍宅配弁当サービスを探している方はぜひ参考にしてみてください。
\ 今なら最大2,300円引きでお試しできる!/
Amazonアカウントを使えば注文が簡単!
シェフボックスに使用されている食品添加物
シェフボックスの食品添加物は、パッケージの表面に記載されています。

私が実食したシェフボックスの14メニューには、以下の食品添加物が入っていました。
- 酒精pH調整剤
- クロレラエキス
- 調味料(アミノ酸等)
- 糊料(加工でん粉)
- カラメル色素
- 酒精
- 酸味料
- 酸化防止剤(VC)
- pH調整剤
- 香辛料
- ソルビット
- VC 着色料(カラメル)
- 酸化防止剤(亜硫酸塩)
- メタリン酸Na
- 糊料(キサンタン)
- ミョウバン
- 甘味料(ステビア)
- 漂白剤(亜硫酸塩)
- 乳化剤
- 乳酸C
- 増粘多糖類
- カゼインNa
- リン酸塩(Na)
- くん液、酸化防止剤(VC)
- 発色剤(亜硝酸Na)
- 着色料(カロチン、クチナシ、コチニール、カラメル)
- 重曹
- 二酸化ケイ素
シェフボックスに食品添加物が含まれていても問題なし

たくさんの食品添加物が使われており、驚いた方もいるかもしれません。
でも、大丈夫。
国によって安全が確認された食品添加物のみなので、食べてもまったく問題ありません。
シェフボックスの冷凍宅配弁当は100%安全性が保証されており、安心して食べられます!
冷凍惣菜や冷凍宅配弁当には、冷凍食品の保存性を高めるべく食品添加物を使用しているのが一般的。
コップに入った添加物をそのままがぶ飲みしない限り、食品を食べたくらいでは人体に影響ないのですね。
今や、よほど食材や調味料を吟味して自炊しなければ、食品添加物なしの生活は無理。
食品添加物と聞いて悪い印象を持っている方もいるかと思いますが、心配する必要はありませんよ。
シェフボックスの食品添加物がどうしても気になるなら・・・

シェフボックスの冷凍宅配弁当に含まれている食品添加物がどうしても気になるなら、1日3回の食事のうち1食のみを冷凍宅配弁当に置き換えてみてはいかがでしょうか。
冷凍宅配弁当を3食毎日食べても問題ないのですが、自炊には手作りの良さがあります。
3食すべてお弁当では飽きてしまいますし。
負担にならない程度にシェフボックスの冷凍宅配弁当を活用して、楽しい食生活を送りましょう。
ただし、自炊を増やして食べ過ぎてしまうのは本末転倒。
また、塩分や糖質を制限されている場合も、調味料の使い過ぎに注意してください。
シェフボックスのお弁当は食品添加物が入っていても安心して食べられる!

シェフボックスの冷凍宅配弁当には、一般的な食品と同様に食品添加物が含まれています。
とはいえ、国が安全を認めていない添加物はいっさい使用していないので、安心して食べましょう。
冷凍宅配弁当をうまく取り入れながら、家事の負担軽減や時短に役立ててくださいね。
\ 今なら最大2,300円引きでお試しできる!/
Amazonアカウントを使えば注文が簡単!
シェフボックスの冷凍宅配弁当 基本情報
※価格はすべて税込み。実食時点
販売会社 | 株式会社DELIPICKS(CHEFBOX運営事務所) |
価格・送料 | ご飯つきプラン6食セット:6,415円 初回限定4,915円 ご飯つきプラン8食セット:8,199円 初回限定6,299円 ご飯つきプラン10食セット:10,033円 初回限定7,733円 おかずのみプラン6食セット:5,119円 初回限定3,619円 おかずのみプラン8食セット:6,471円 初回限定4,571円 おかずのみプラン10食セット:7,873円 初回限定5,573円 送料:1,089円~ 地域によって異なる 定期コース回数しばり:2回未満の場合、1回目の割引額を請求 |
配送エリア | 沖縄と離島を除く全ての都道府県(北海道含む) |
容器の大きさ | コンパクト |
味 | しっかりとした味付け |
ボリューム | 普通 |
糖質 | 全メニュー30g以下 |
食塩相当量 | およそ2~4g |
監修 | ミシュラン星付きレストランを経験したシェフ監修 |
解約・停止 | マイページから手続き |
キャンペーン | 定期購入初回 合計金額から最大2,300円引き |
購入 | 公式サイト |