宅食とひとくちにいっても多くのサービスがあり、どれを利用したらよいのか迷ってしまいますよね。
自分にぴったりな宅食サービスを見つけるべく、日頃から宅配弁当を食べまくっている私が今回調査したのは、「ニチレイフーズダイレクト」。
冷凍食品最大手が手がけている宅食サービスです。
今回、お得にお試しできる「気くばり御膳」「ウーディッシュ」「アットホームバル」のお試し4食セットを注文し、合計12メニューを実食しました。
本記事を読めば・・・
といった、さまざまな疑問をきっと解決できるはずです!

ニチレイフーズダイレクトのお弁当が気になっている方、また宅食サービス選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
\ 各お試し4食セットはコチラ /
定期購入ではありません。しつこい勧誘もありません!
【レビュー】ニチレイフーズダイレクトをお試しした私の口コミ!どんなメニューがある?
























実際に食べてみないとオススメすべきなのか判断できないので、ニチレイフーズダイレクトの宅食サービスを注文してみました。
実は、ニチレイフーズダイレクトには、数多くのコースや冷凍食品がラインナップされています。
さすが冷凍食品最大手といったところですが、一度にすべてお試しするのはとても無理。
そこで今回は、お試しセットを用意している以下のコースをチョイスして順番に頼みました。
ニチレイフーズダイレクトの宅食弁当が届きました!


ニチレイフーズダイレクトのお弁当は、冷凍便で届きます。
注文時に、ヤマト運輸か佐川急便を選択可能ですよ。
気くばり御膳には、袋とパウチの2種類のパッケージがあります。
「ウーディッシュ」「アットホームバル」は、メニューが変わってもパッケージは同じです。




お試しセットの梱包箱の大きさは、幅38cm×高さ9.5cm×奥行21.5cm。
やや横に長い段ボール箱です。
画像は「気くばり御膳」の梱包箱ですが、「気くばり御膳」「ウーディッシュ」「アットホームバル」のお試し4食セットは、すべて同じ段ボールでしたよ。


意外だったのは、商品以外には納品書1枚のみ。
ほかの宅食サービスを注文すると、たいがい定期コースの宣伝チラシなど、結構な枚数のチラシやパンフレットが同梱されていますよね。
まったく押し売り感がなく、好印象です。



では、合計12食を食べてみた感想を、それぞれのメニューを紹介しながらレビューしていきますね。
クリックするとメニューに移動します。
気くばり御膳
ウーディッシュ
アットホームバル
気くばり御膳


ニチレイフーズダイレクトの「気くばり御膳」は、カロリーと塩分に配慮したコースです。
管理栄養士が栄養バランスを考えており、自宅で手軽に食事を管理できます。
100g以上の野菜を使った副菜で、食物繊維をしっかり摂れるのもポイント。
ダイエット中の方はもちろん、野菜不足が気になっている方にもぴったりです。
さまざまな季節の食材を味わえるのも魅力。
電子レンジでチンするだけと、調理いらずで家事を負担を減らしたい方にもおすすめです。
1食目:鶏肉の照り焼き風セット












- 鶏肉加工品のたれあえ
- 野菜とビーフンの和えもの
- ポテトサラダ
- なすの和えもの
- きんぴらごぼう
内容量 | 205g | エネルギー | 222Kcal | タンパク質 | 13.9g |
脂質 | 10.5g | 炭水化物 | 19.7g | 糖質 | 16.0g |
食物繊維 | 3.7g | 食塩相当量 | 1.5g | カリウム | 410mg |
カルシウム | 41mg | リン | 236mg | 鉄 | 0.9mg |



ニチレイフーズダイレクトの気くばり御前は、野菜を多く摂れるのが特徴です。
たしかに、たくさん野菜が入っていました。
お肉に下にもキャベツが敷いてありましたよ。
鶏肉も柔らかく、味付けもしっかり。
とはいえ、食塩相当量1.5gに抑えているので、緩やかに制限食をはめたい方におすすめです。
実食レビューの詳細はコチラ!


2食目:赤魚の煮付け風とおかず4種












- 赤魚の煮つけ風
- 炊き合わせ
- 切干だいこんの煮物
- キャベツのおかか和え
- きんぴらごぼう
内容量 | 205g | エネルギー | 147Kcal | タンパク質 | 13.5g |
脂質 | 3.5g | 炭水化物 | 17.2g | 糖質 | 13.3g |
食物繊維 | 3.9g | 食塩相当量 | 1.9g | カリウム | 408mg |
カルシウム | 94mg | リン | 115mg | 鉄 | 1mg |



赤魚の煮付けメインのお弁当です。
カロリーや糖質が抑えられており、とってもヘルシーなメニューでした。
緩やかに制限食をはじめたい方や生活習慣を見直したい方、ダイエット中の方にぴったりですね。
ただし、147キロカロリーとだいぶヘルシーなので、がっつり食べたい方には不向きかもしれません。
実食レビューの詳細はコチラ!


3食目:カツの卵とじ風とおかず3種












- カツの卵とじ風
- 炊き合わせ×2
- ほうれん草のおひたし
- 若竹煮
内容量 | 215g | エネルギー | 255Kcal | タンパク質 | 9.7g |
脂質 | 14.0g | 炭水化物 | 24.3g | 糖質 | 20.6g |
食物繊維 | 3.7g | 食塩相当量 | 1.7g | カリウム | 383mg |
カルシウム | 55mg | リン | 129mg | 鉄 | 1.1mg |



カツを卵でとじた風のうれしいメニューです。
しっかりとした味付けで汁もたくさん入っているので、ご飯にのせてカツ丼風に食べるのもありですね。
ただし、ヘルシーな気くばり御膳ならではの量で、通常のとんかつの3分の1ほど。
さまざま野菜を豊富に使っており、食物繊維をたっぷり摂れますよ。
実食レビューの詳細はコチラ!


4食目:デミグラスハンバーグとおかず4種












- ハンバーグデミグラスソースがけ
- オムレツのトマトソースがけ
- マッシュポテト
- ほうれん草とコーンのソテー
- ブロッコリー
内容量 | 240g | エネルギー | 265Kcal | タンパク質 | 14.1g |
脂質 | 13.7g | 炭水化物 | 23.1g | 糖質 | 19.7g |
食物繊維 | 3.4g | 食塩相当量 | 1.7g | カリウム | 542mg |
カルシウム | 218mg | リン | 183mg | 鉄 | 1.9mg |



パサパサしていることもなく、とっても美味しいハンバーグでした。
副菜に、野菜以外のオムレツがついていたのもうれしかったです。
しっかりとした味付けながら、塩分が抑えられているのも◎。
あんがい低カロリーなので、食べ過ぎに注意したい方でも安心です。
ただし、500Wの電子レンジで6分と温め時間がやや長目ですので、取り出す際はやけどに十分注意しましょう。
実食レビューの詳細はコチラ!


\ 今回実食したのはコチラのお試しセット/
Amazonアカウントで簡単に注文できる!


定期コースではありません!
今なら806円もお得にお試しできます!
気くばり御膳を食べた感想


- カロリーや塩分を抑えたヘルシーなメニュー
- 100g以上の野菜を使った副菜で、食物繊維をしっかり摂れる
- 緩やかに制限食をはじめたい方やダイエット中の方にぴったり
- 電子レンジでチンするだけで出来たてのおいしさを味わえる
- 野菜たっぷりのヘルシーなメニューなので、がっつり食べたい方には物足りない
ウーディッシュ


ウーディッシュとは「ウーマンディッシュ」の略称で、名前のとおり女性の方向けに開発されたお弁当です。
カロリーや栄養バランスはもちろん、美しい彩りの良さにもこだわっています。
ほかのコースと異なり、主食付きなのがおすすめポイント。
別にご飯を用意する必要なく、洗い物も減らせるのが魅力です。
なかには、2種類のご飯が入っているメニューもあります。
ご飯付きながらカロリーが抑えられており、食べ過ぎが気になる方にぴったり。
ダイエット中や食が細くなってきた方、お子さん用としても適しています。
1食目:五穀のオムライスとミニメンチ








- 主食:五穀のオムライス
- 主菜:メンチカツデミソース、野菜炒め
- 副菜:温野菜サラダ、ひじき入りポテトサラダ
内容量 | 255g | エネルギー | 324kcal | タンパク質 | 8.7g |
脂質 | 13.0g | 炭水化物 | 44.9g | 糖質 | 41.1g |
食物繊維 | 3.8g | 食塩相当量 | 1.8g | カリウム | 505mg |
カルシウム | 56mg | リン | 149mg | 鉄 | 1.3mg |



オムライスの主食付きの宅食弁当です。
主食付きながら、324キロカロリーに抑えているヘルシーなメニュー。
横長のパッケージに可愛らしく詰めており、女性のランチにぴったりな雰囲気ですね。
なにより、主食のご飯を用意する手間を省けるのが魅力。
忙しい合間を縫ってランチするときに便利だと思います。
実食レビューの詳細はコチラ!


2食目:麻婆ナスとえびシューマイ








- 主食:黒米入りごはん、雑穀入りごはん
- 主菜:麻婆ナス、えびシューマイ
- 副菜:春雨のピリ辛和え、さつまいもの甘煮風、青椒肉絲(チンジャオロース)
内容量 | 260g | エネルギー | 373kcal | タンパク質 | 8.6g |
脂質 | 12.5g | 炭水化物 | 58.2g | 糖質 | 54.6g |
食物繊維 | 3.6g | 食塩相当量 | 1.7g | カリウム | 270mg |
カルシウム | 69mg | リン | 93mg | 鉄 | 0.8mg |



2種類の主食を味わえるお弁当です。
彩り鮮やかな見た目も◎。
可愛い雰囲気で、女性のランチにぴったりではないでしょうか。
7メニュー・23品目とバラエティに富んだ味を楽しめるのも魅力。
373キロカロリーに抑えたヘルシーなメニューで、ダイエット中の方にもぴったりですね。
しっかりとした味付けされていて、とっても美味しかったですよ!
実食レビューの詳細はコチラ!


3食目:キーマカレーとえびカツのオーロラソース








- 主食:キーマカレー、雑穀入りターメリックライス
- 主菜:えびカツのオーロラソースがけ キャベツ添え
- 副菜:豆サラダ、きのことたまねぎのソテー、じゃがいものソテー
内容量 | 245g | エネルギー | 373kcal | タンパク質 | 10.8g |
脂質 | 13.7g | 炭水化物 | 54.4g | 糖質 | 48.8g |
食物繊維 | 5.6g | 食塩相当量 | 1.9g | カリウム | 341mg |
カルシウム | 48mg | リン | 131mg | 鉄 | 1.2mg |



スパイシーなキーマカレーがとっても美味しかったです。
ターメリックライスやエビカツにかけてあるオーロラソースなど、彩りが鮮やか。
豆サラダやきのことたまねぎのソテー、じゃがいものソテーのお味もしっかりとした味付けで満足できました。
実食レビューの詳細はコチラ!


4食目:鶏つくねと野菜の炊き合わせ








- 主食:雑穀入りごはん、雑穀入り枝豆ひじきごはん
- 主菜:鶏つくね、野菜の炊き合わせ
- 副菜:里芋のそぼろあん、ブロッコリーの胡麻和え、きんぴらごぼう、厚焼き卵、菜の花の辛し和え
内容量 | 260g | エネルギー | 349kcal | タンパク質 | 13.3g |
脂質 | 8.6g | 炭水化物 | 56.7g | 糖質 | 52.3g |
食物繊維 | 4.4g | 食塩相当量 | 1.9g | カリウム | 330mg |
カルシウム | 49mg | リン | 170mg | 鉄 | 1.3mg |



甘辛いタレをからめた、鶏つくねがメインのおかずの和食です。
副菜もバラエティに富んでして、2種類の雑穀入りのごはんと相性バツグン。
彩りも鮮やかで女性のランチにぴったり。
カロリーを抑えているヘルシーなメニューなので、ダイエット中の方や食が細い方でも安心ですよ。
実食レビューの詳細はコチラ!


ウーディッシュを食べた感想


- 女性の方向けに設計されているヘルシーなメニュー
- 主食付きで食事の用意や後片付けの手間を省ける
- しっかりとした味付けで美味しいお弁当
- バラエティに富んだ主菜・副菜も充実
- 女性の方向けにカロリーを抑えており、がっつり食べたい方には不向き
\ 今回実食したのはコチラのお試しセット/
Amazonアカウントで簡単に注文できる!


定期コースではありません!
1食あたり200円お得で送料も無料!
アットホームバル


アットホームバルは、銀座の名店マルディグラの和知徹シェフが監修した、本格的なメニューを味わえる冷凍宅食弁当です。
塩分やカロリーにも配慮しつつも、しっかりとした味付けの本格的なグルメを楽しめます。
英語で”@HOME BAR”と表記するのですが、BARをバルと発音するのはスペイン語で、気軽にお酒を飲める飲食店のこと。
名前のとおり、お酒のおつまみにちょうどよいボリュームになっており、遅い時間に帰宅したときの家飲みのおともにぴったりですね。
低カロリーで食べ過ぎを防げるので、ダイエット中の方や食事から健康管理をはじめたい方にもオススメのコースです。
なお、アットホームバルの容器はほかのコースと異なり、紙トレイを使用しています。


森林認証制度を受けた原材料を使っており、未来へ持続可能な森林管理の実現に貢献。
そのまま小さく折りたたんで、コンパクトな状態で燃えるゴミとして捨てられますよ。


1食目:ハンバーグステーキ 黒デミソース


- ハンバーグ 黒デミソース
- きのこと赤ピーマンのソテー
- 枝豆マッシュポテト
内容量 | 145g | エネルギー | 190kcal | タンパク質 | 11.3g |
脂質 | 9.3g | 炭水化物 | 16.8g | 糖質 | 13.5g |
食物繊維 | 3.3g | 食塩相当量 | 1.5g | カリウム | 447mg |
カルシウム | 168mg | リン | 140mg | 鉄 | 1.1mg |



アットホームバルは、メイン料理に副菜を添えたワンプレートメニューです。
メインのハンバーグステーキは、玉ねぎの旨味とポートワインの深い味わいの デミグラスソースがポイント。
副菜のマッシュポテトとピーマンのソテーもしっかりとした味付けで、さすが一流シェフ監修の美味しさでした。
実食レビューの詳細はコチラ!


2食目:鶏もも肉のステーキ スパイスカレーソース


- 鶏もも肉のステーキ スパイスカレーソース
- ほうれん草とコーンのソテー
- 枝豆マッシュポテト
内容量 | 135g | エネルギー | 190kcal | タンパク質 | 12.6g |
脂質 | 10.9g | 炭水化物 | 11.6g | 糖質 | 9.2g |
食物繊維 | 2.4g | 食塩相当量 | 1.7g | カリウム | 447mg |
カルシウム | 47mg | リン | 255mg | 鉄 | 1.1mg |



カレーソースで味わうチキンステーキです。
14種のスパイスと2種のハーブで仕立てたカレーソースは、しっかりとスパイシーで、お酒のおつまみとしても合いそう。
朝食や軽めのランチ、お子さん用としてストックしておくのありですね。
実食レビューの詳細はコチラ!


3食目:フライドサーモン 野菜のビネガーソース


- フライドサーモン ビネガーソース
- ペンネの黒胡椒オイルソース
- いんげんのソテー
内容量 | 115g | エネルギー | 226kcal | タンパク質 | 10.6g |
脂質 | 14.6g | 炭水化物 | 13.7g | 糖質 | 12.2g |
食物繊維 | 1.5g | 食塩相当量 | 0.7g | カリウム | 207mg |
カルシウム | 54mg | リン | 129mg | 鉄 | 0.4mg |



野菜の風味とまろやかな酸味が広がるソースで味わう、フライドサーモンです。
さすが一流シェフ監修の手の込んだメニューですよね、
味付けもしっかりと濃いので、お酒のおつまみとしてもぴったり。
カロリーや塩分の控えめなので、ダイエット中や食事を緩やかに制限している方に適しています。
実食レビューの詳細はコチラ!


4食目:牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース


- 牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース
- クリームスピナッチ風マッシュポテト
- きのこと赤ピーマンのソテー
内容量 | 120g | エネルギー | 169kcal | タンパク質 | 11.6g |
脂質 | 9.6g | 炭水化物 | 10.0g | 糖質 | 8.1g |
食物繊維 | 1.9g | 食塩相当量 | 1.2g | カリウム | 264mg |
カルシウム | 26mg | リン | 75mg | 鉄 | 1mg |



牛肉のカットステーキがメインの贅沢なお弁当です。
白ワインの風味と玉ねぎのほのかな甘味のリヨン風ソースで仕立てた味は、さすが一流シェフ監修の美味しさ。
カロリーが抑えられているので、帰りが遅くなったときのヘルシーな食事にぴったりですよ。
ストックしておけば、献立にもう一品加えたいときに役立ちそうです。
実食レビューの詳細はコチラ!


アットホームバルを食べた感想


- 一流シェフ監修の味を手軽に味わえる
- カロリー・塩分控えめでダイエットや緩やかな食事制限に最適
- 濃いめの味付けでお酒のおつまみにもぴったり
- 紙トレイ採用でかさばらずゴミ捨てがラクラク
- およそ150g前後のボリュームなので、がっつり食べたい方には不向き
\ 今回実食したのはコチラのお試しセット/
Amazonアカウントで簡単に注文できる!


ー定期コースではありません!ー
【口コミ】ニチレイフーズダイレクトの評判を調査
今回お試ししたニチレイフーズダイレクトの気くばり御膳・ウーディッシュ・アットホームバルに的を絞って、Twitterで口コミ・評判を調査しました。
私の実食レビューとあわせて、購入を検討する際の参考にしてみてください。
気くばり御膳の口コミ・評判
味は全体的に悪くない
#ニチレイフーズダイレクト
— puku (@masato_B33) April 9, 2021
気くばり御膳 カツの卵とじ風とおかず3種
カツは美味しかった。ちょっと衣が厚めなのが気になる所。
副菜はちょっと苦手なのがあったな。味は全体的に悪くないと思います。#糖質制限#宅食#低糖質ダイエット pic.twitter.com/6vEJAPdmve
少しもの足りない
ご飯作るのめんどい時用に買っておいた #ニチレイフーズダイレクト の気くばり御膳 お試し4食コース 2,980円。冷凍でまとめて届くやつ。
— おうちグルメ (@83iT2o7Ukeiojxv) March 4, 2021
カツの卵とじ風セットがめちゃくちゃ美味しい!全部寂しい薄味でなく、ほうれん草・大根・にんじんの味付け、もちもち里芋が最高👏期待以上❗️
ちょっと足りない😢 pic.twitter.com/lPzbJRMg0L
ウーディッシュの口コミ・評判
チンするだけでしっかりと食事できて感動
午前のお仕事落ち着いたので、お昼!
— はぴ子 (@raku_hapi) May 11, 2022
さっき届いたニチレイフーズダイレクトのウーディッシュ「五穀のオムライスとミニメンチ」を食べる✨
チンするだけで、こんなちゃんとお昼食べられるなんて、ほんと感動だよ🥲#宅食#ニチレイ#ウーディッシュ#在宅ワーク#おうちごはん pic.twitter.com/XCv0gCo7uE
見た目、味ともに良かった
今日の3時のおやつ
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) March 21, 2022
#ウーディッシュ の麻婆茄子とえびシューマイ
見た目、味ともに良かったです
#ニチレイフーズダイレクト pic.twitter.com/lNdRTKuwfX
お子さんの昼食にぴったり
ニチレイフーズダイレクトさんから、ウーディッシュ4食をいただきました😅和ごはんと豆腐のひき肉包み揚げをレンチンしてみました。美味しい💕夜食とか休みのお子さんの昼食に5分レンチンだから、簡単!ただ、量が少し少ないかな大人の男の人は2つ必要かかも。味は満足😍#ニチレイフーズダイレクト pic.twitter.com/w8g5zQhYUb
— かおり (@kaorihime324) May 9, 2022
アットホームパルの口コミ・評判
夕飯に足すのに適している
#アットホームバル 牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) April 14, 2022
味は悪くはないです
量が少ないので夕食に足すという感じですかね
少食の女性ならご飯味噌汁プラスで満足かも
#ニチレイフーズダイレクト pic.twitter.com/NcAIpLitIw
チキンが柔らかくて美味しかった
#ニチレイフーズダイレクト#アットホームバル
— puku (@masato_B33) May 11, 2021
炭火焼チキン サルサ風ソース
チキンは柔らかくておいしかったですがキャベツとツナの卵サラダは微妙かな。#糖質制限#宅食#ロカボダイエット pic.twitter.com/YEhgQ1Soez
見た目より食べ応えがあった
夕飯〜♪
— 汀音 (@KananAngelic) April 11, 2023
今夜もニチレイさんのアットホームバル🍷
このペアリングは、鉄板✨
ハンバーグも、見た目より食べ応えがあって、倖せなひと時でした☺️
🍽黒デミソース ハンバーグ
🍷ネプリカ・プリミティーヴォ#エノテカワイン部 #アットホームバル #おうちごはん pic.twitter.com/lLK8OxGd0q
口コミ投稿フォーム
以下のフォームから、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当を食べた感想を投稿できます。



ぜひリアルな感想をレビューしてくださいね!
- 根拠のない誹謗中傷、その他ふさわしくないと判断した口コミは掲載いたしません。
- すべての投稿はあくまで個人の感想です。
- 自ら投稿された画像は、著作権を当サイトに譲渡したものとします。
【おすすめ・不向き】ニチレイフーズダイレクトはどんな人に向いている?






不向きな人



以下に当てはまる方には、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当が向いていないかもしれません。
高カロリーな食事を摂りたい人
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅食弁当は、カロリーに配慮したメニューです。
たんぱく質摂取を重視した方向けのコースもありますが、それでもコンビニ弁当などと比べてカロリー控えめ。
食べ盛りの若者や肉体労働に従事している方など、がっつりと高カロリーな食事を摂りたい方には向いていません。
糖質や塩分の摂り過ぎに注意する必要がない人
ニチレイフーズダイレクトの各メニューは、糖質や塩分などのバランスを考慮しています。
健康診断の血液検査などでまったく問題がないなら、健康に配慮した宅食サービスは必要ないかもしれません。
おすすめの人



以下のひとつでも当てはまるなら、ワタミの宅食ダイレクトの利用を検討しましょう!


カロリーや塩分に配慮しているお弁当を食べたい人

ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅食弁当は、カロリーや塩分に配慮したヘルシーなメニューです。
ダイエット中でカロリーを減らしたい方や糖質の摂り過ぎが気になる方、塩分を抑えたい方に適しています。


豊富なコースから自分にぴったりなお弁当を選びたい人

ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品最大手ならではのコースの豊富さが魅力です。
自分や家族の健康状態やライフスタイルなどに合わせて、ぴったりなコースを選べます。


買い出しや食事の用意に手間をかけたくない人

ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅食弁当は、電子レンジで3分前後あたためるだけで食べられます。
忙しくて食事の用意に手間をかける時間が取れないときなど、冷凍宅食弁当を冷凍庫にストックしておくと便利です。
また、ご高齢で買い出ししたり、調理したりが不安な方にもぴったり。
小さなお子さんがいて、頻繁に外出できない場合にも役立ちます。
授乳の期間だけ家事を手抜きしたい場合にも、すぐに食事の用意ができる冷凍宅食弁当があると便利です。


遠くに住む両親に栄養バランスのよい食事を届けたい人

ニチレイフーズダイレクトは、インターネット上で注文できる宅食サービスです。
遠く離れている両親がどんな食事を摂っているのか、しっかり食べているのかなど心配なら、代わりに手配できます。
\ 各お試し4食セットはコチラ /
定期購入ではありません。しつこい勧誘もありません!
【メリット・デメリット】ニチレイフーズダイレクトのメリット・デメリット







今回はじめてワタミの宅食ダイレクトを利用してみて感じた、メリットとデメリットをお伝えします。
デメリット
コースが豊富すぎる
ニチレイフーズダイレクトのメリットであり、デメリットにもなり得るのがコースの豊富さです。
レギュラーメニューにくわせて、季節や期間限定メニューなどもあり、選ぶのに迷ってしまうかもしれません。
その際は、今回レビューしたお試しセットを用意しているコースに絞って、チェックしてみると良いでしょう。
5,000円未満は送料がかかる
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当は、1回の注文が5,000円未満だと、全国一律800円の送料がかかります。
ただし、お試し4食セットは送料無料。
定期コースも送料無料なので、お試しセットで気に入ったコースがあれば、定期コースに切り替えるのがオススメです。
メリット


選べるコースが豊富

ニチレイフーズダイレクトの特徴のひとつが、以下のようにメニューの豊富さです。
- 気くばり御膳
- パワーデリ
- ウーディッシュ
- 家シェフ
- アットホームバル @HOME BAR
- ごはん・パン
- ラカントS
- 健康を考える 大人の食事
- 気くばり御膳やわらか
- もち麦 ワンディッシュ
- サポートアイテム
- たんぱく質調整食品
- レストランユース
- おやつ
- ニチレイフレッシュこだわりの素材
そのほか、期間限定メニューや季節の特集特別メニューなどもあるなど、ひとつひとつ楽しみながらお気に入りコースを選ぶのもオススメです。


全国どこからでも注文できる

ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当は、インターネットで注文できます。
全国どこからでも、インターネット環境されあれば注文や変更、キャンセルなどすべての手続きが可能です。


ポイントがたまる

ニチレイフーズダイレクトは、利用するほどポイントがたまります。
ためたポイントは、公式オンラインショップ内で利用可能です。


すぐ届く

注文した翌日に発送されるので、最短2日後に到着します。
実際、これまですべての注文が2日後に到着しましたよ。


お得な会員ランクがある

ニチレイフーズダイレクトには、お届けした注文金額に応じてお得になる会員ランク制度があります。


ランクが上がるほど割引でお弁当を購入できるほか、お誕生日付きにはクーポンがもらえます。


お試しセットが充実している

ニチレイフーズダイレクトでは、各コースにお試しセットを用意しています。
1食あたりお得な価格で送料も無料など、長く続けるかどうか、まずはお試ししたい場合にうれしいですね。
\ 各お試し4食セットはコチラ /
定期購入ではありません。しつこい勧誘もありません!
【価格】今回実食したニチレイフーズダイレクトのお試し4食セット比較表
※内容量や栄養成分は実食時のメニュー4食平均
お試し4食セット | 気くばり御膳 | ウーディッシュ | アットホームバル |
※お試し限定価格 | 価格3,300円 | 2,690円 | 2,680円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
メニュー数 | 主菜1・副菜4 | 食+主菜+副菜の合計4~9 | 主食1+副菜2 |
内容量 | 216g | 255g | 123g |
エネルギー | 222kcal | 354kcal | 194kcal |
タンパク質 | 12.8g | 10.3g | 11.5g |
脂質 | 8.17g | 11.9g | 11.1g |
炭水化物 | 21g | 53.5g | 13g |
糖質 | 17.4g | 49.2g | 10.8g |
食塩相当量 | 1.7g | 1.8g | 1.3g |
監修 | 管理栄養士 | 管理栄養士 | 銀座「マルディグラ」和知 徹シェフ |
注文サイト |
【注文方法】ニチレイフーズダイレクトの注文は3クリックで簡単!
ニチレイフーズダイレクトの注文は、とても簡単です。
ボタンを3回クリックするだけで完了します。
なお、Amazonアカウントでも決済できますよ。



これまで利用した宅食サービスでは、今回注文した3つのお試しセットが一番簡単でした。
注文ボタンをクリック


お試しセットのそれぞれのページに「今すぐ試してみる」「今すぐお試し!」といったボタンがあるので、クリックする。
お届け先の情報を入力する
名前や住所などの情報を入力します。
一番下お支払い方法の選択欄があるので、選んで「ご注文確認に進む」をクリックします。


クレジットカード番号を入力


クレジットカード払いを選択したなら、カード番号などを入力します。
入力したら一番下にある「注文する」ボタンをクリックすれば、完了です。


登録したメールアドレスに注文内容が届いているはずなので、確認しておきましょう。
【Q&A】ニチレイフーズダイレクトに関するよくある質問
- 支払い方法は?
-
都度購入と定期購入で異なりますが、代金引換・クレジットカード・後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)などに対応しています。
- 定期コースにしばりはある?
-
定期コースに切り替えても、しばりはありません。
停止する際は、次回到着日の7日前(土曜・日曜・祝日は含まず)に問い合わせフォームから、または電話で連絡しましょう。
- 宅配ボックスへの配送は可能?
-
冷凍食品なので、手渡し以外の配送方法には対応できません。
- 梱包箱の大きさは?
-
お試し4食セットの段ボール箱の大きさは、幅38cm×高さ9.5cm×奥行21.5cmです。
- マイページではどんなことができる?
-
新規注文や変更、キャンセル、注文履歴・ポイントの確認などすべての手続きをおこなえます。
- ご飯はついている?
-
コースによっては、主食がセットの冷凍宅配弁当があります。
- 湯煎はできる?
-
できません。電子レンジ専用です。
- クーポンはある?
-
無料会員登録すると500円クーポンがもらえるほか、期間限定でクーポンが発行される場合もあります。
クーポンやポイントについては、以下の記事で取り上げているので参考にしてみてください。
あわせて読みたいニチレイフーズダイレクトにクーポンはある?ポイント制度・会員ランクも紹介 豊富なメニューや冷凍食品最大手ならではの美味しさが魅力のニチレイフーズダイレクト。 せっかく利用するなら、お得に買い物したいですよね。 そこで今回は、ニチレイ... - 温め時間は?
-
各メニューによってバラバラで、3分前後から長いメニューで5分前後もあります。
- 食品添加物は入っている?
-
冷凍食品に入っている、一般的な食品添加物は含まれています。
とはいえ、国が安全性を認めたものしか使っていないので、心配はいりません。
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当に入っている食品添加物については、以下の記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたいニチレイフーズダイレクトにどんな添加物が入っている?12メニューを調査 日本ではじめて冷凍食品を手がけたことで知られる、ニチレイフーズが展開している「ニチレイフーズダイレクト」。 さすが冷凍食品最大手の美味しさも評判ですが、冷凍宅...
【まとめ】ニチレイフーズダイレクトの宅食サービスをお得に試してみよう!
ニチレイフーズダイレクトの豊富なコースの中から、人気の高い3コースのお試し4食セットを実食しました。
それぞれに特色があったものの、共通してい言えるのが”美味しい”です。
さすが、日本ではじめて冷凍食品を手がけた、最大手メーカーの冷凍宅配弁当でした。
豊富にコースがあるのにもかかわらず、梱包にまったく宣伝チラシが入っていなかったり、DMが送られてきたりなどがないのも好印象ですね。
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅食弁当が気になっている方、もしくは自分にぴったりな宅食サービスを探している方は、ぜひ一度試してみてくださいね!



では最後に、ニチレイフーズダイレクトの宅食サービスがおすすめの人をおさらいしておきましょう。
カロリーや塩分に配慮しているお弁当を食べたい人
豊富なコースから自分にぴったりなお弁当を選びたい人
買い出しや食事の用意に手間をかける時間がない人
遠くに住む両親に栄養バランスのよい食事を届けたい人
\ 各お試し4食セットはコチラ /
定期購入ではありません。しつこい勧誘もありません!
ニチレイフーズダイレクトの基本情報
※価格はすべて税込み
※すべて実食時点
販売会社 | 株式会社ニチレイフーズ |
住所 | 東京都中央区築地6丁目19番20号 ニチレイ東銀座ビル |
TEL | 商品のお問い合わせ:0120-69-2101 (受付時間 平日9:00~17:00/土・日・祝日および当社休業日を除く) |
コース | 気くばり御膳 パワーデリ ウーディッシュ 家シェフ アットホームバル @HOME BAR ごはん・パン ラカントS 健康を考える 大人の食事 気くばり御膳やわらか もち麦 ワンディッシュ サポートアイテム たんぱく質調整食品 レストランユース おやつ ニチレイフレッシュこだわりの素材 ※そのほか季節・期間限定・特集商品あり |
送料 | 冷凍配送:全国一律800円 ※5,000円(税込)以上の購入で送料無料 |
配送エリア | 宅配便の配送可能地域 |
監修 | 管理栄養士等 |
停止・解約等 | インターネット・電話 |
HP | https://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx |