ワタミの宅食ダイレクトに興味があるけど、「定期購入って解約するときに大変なんじゃないの?」と、不安を持っている方もいるのではないでしょうか?
各種手続きは、インターネットでおこなえるので解約手続きはとても簡単。
「電話してもなかなかつながらない」などといった、煩わしさはありません。
本記事では、ワタミの宅食ダイレクトの解約する手順を解説しますので、利用をはじめる前に不安を解消しておきたい方、解約方法に関する疑問を解決しておきたい方は参考にしてみてください
ワタミの宅食ダイレクトを解約する手順を解説
ワタミの宅食ダイレクトの定期コースを利用している場合、次回お届けの6日前までなら解約可能です。
では、手順を確認しておきましょう。
マイページにアクセスする
ワタミの宅食ダイレクトのホームページから、マイアカウントにアクセスします。
トップページの右上にあるをクリックしましょう。

ログインする
ログイン画面が表示されるので、はじめて購入する際のメールアドレスとパスワードを入力します。

パスワードを忘れてしまった場合は、慌てず左下に「パスワードを忘れた方はこちら」から手続きしましょう。
解約する
マイアカウントにログインすると、以下の画面が表示されます。
「お届け情報の確認・変更」をクリックして、解約に進みましょう。

\ 1食あたり390円でお試しできる! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクトの解約に関するよくある質問
- 定期購入を解約する方法は?
-
上記で説明したマイアカウントにログインして解約する方法のほか、お客さまセンター(0120-934-751)への電話でも解約できます。
- 解約ではなく休止できる?
-
できます。上記のようにマイアカウントにログインして、解約と同じく「お届け情報の確認・変更」から休止の手続きが可能です。
- 定期購入を1回だけ休むのはできる?
-
マイアカウントにログインして、1回休んだあとのお届け日を再開日として設定しましょう。
次回のお届けは、最大70日間の範囲で設定できます。 - 定期購入の解約に手数料はかかる?
-
かかりません。
- お試し割は解約が必要な定期購入に切り替わったりしない?
-
お試し割は、初回限定で購入できる買い切りの冷凍惣菜セットです。
自動的に定期購入になったりはしないので、安心してください。
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入を利用するメリット
ワタミの宅食ダイレクトにはお得な「お試し割」がありますが、少しでも安く購入したい方や継続する予定の方なら、はじめから定期購入に申し込んだほうが以下のメリットがあります。
ずっと10%オフで利用できる
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入は、いつまでも10%オフで利用可能です。
たとえば、「いつでも五菜 7食セットごはんなし」を単品で約1年分(48回)注文する場合と、定期購入で約1年分(48回)注文した場合の差額は、22,416円にもなります。
お届けのタイミングを自由に選べる
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入は、毎週・隔週・4週から選択できます。
また、次回お届け日の6日前であれば、次回お届け日のタイミングを変更することも可能です。
解約金や手数料なし
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入を解約する際に、解約金や手数料はかかりません。
次回お届け日の6日前であれば、いつでもインターネットのマイページや電話で解約できます。

\ 1食あたり390円でお試し割もある! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクト 基本情報
※価格はすべて税込み
販売会社 | ワタミ株式会社 |
コース | いつでも三菜 いつでも五菜 いつでも二菜 ロカボリック 介護食(やわらかおかず・ムース食) アラカルト(麺類・丼) 「いつでも三菜」with オンラインダイエットコーチ |
送料 | 本州・四国・九州800円・北海道1,100円・沖縄2,200円 |
※定期購入 | 配送間隔毎週・隔週・4週から選択 |
配送エリア | 全国 ※一部離島を除く |
容器の大きさ | 三菜:コンパクト ※コースによって異なる |
味 | しっかりとした味付けで美味しい ※コースによって味付けは異なる |
ボリューム | 三菜:やや少なめ 五菜:やや多め ※そのほかコースによって異なる |
塩分相当量 | 三菜:2.0g以下 五菜:3.0g以下 |
エネルギー | 三菜:250kcal基準 五菜:350kcal基準 ※そのほかコースによって異なる |
監修 | 管理栄養士 |
解約・停止 | インターネット・電話 |
購入 | 公式サイト |
ワタミの宅食ダイレクトを安心してお試ししよう!
ワタミの宅食ダイレクトでは、マイアカウントにログインすれば、インターネット上でほとんどの手続きをおこなえます。
営業時間を気にする必要はありませんし、インターネットにさえ接続できれば外出先からも各種変更が可能です。
また、お試し割を注文した後、自動的に定期購入に切り替わったりしないので安心です。
ワタミの宅食ダイレクトの利用を検討しているなら、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね!