宅食サービスはライフスタイルや身体の状態に合わせて選ぶのが重要ですが、やっぱりお値段が気になりますよね?
今回は、外食産業で有名なワタミが展開が展開している「ワタミの宅食ダイレクト」の値段を調査。
お得なお値段でお試しできる方法も解説します。
ワタミの宅食の利用を検討している方、自分にぴったりな宅食サービスを探している方は参考にしてみてくださいね。
ワタミの宅食の値段はサービスで異なる
ワタミの宅食には以下2つの宅配弁当サービスがあり、それぞれ値段が異なります。
- ワタミの宅食=毎日届く冷蔵食事宅配サービス
- ワタミの宅食ダイレクト=7食または10食がまとめて届く冷凍宅配弁当サービス
2つのサービスの違い
サービス名 | 保存方式 | 配送方法 | 配送間隔 | 保存期間 | 1食あたり価格 |
ワタミの宅食 | 冷蔵 | スタッフが訪問 | 毎日 | 当日中 | 440円~720円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 冷凍 | クール宅急便 | 毎週・隔週・4週から選択 | 8~11か月 | 390円~600円 |
ワタミの宅食
「ワタミの宅食」は、冷蔵の宅配弁当サービスです。
毎日、地域のスタッフが日替わりメニューを配達してくれます。
配送料が商品に含まれているのもポイント。
とくに、受け取った日に食べたい方におすすめです。
ただし、サービスに対応していないエリアがある点に留意しておきましょう。
なお、おかずのみとご飯付きのプランを選べます。
おかずのみの値段
プラン | 内容 | 5日間コース価格(税込) | 1食あたり価格(税込) |
まごころおかず | 主菜と4種類の副菜 | 3,450円 | 650円 |
まごころ手毬 | 主菜と3種類の副菜 | 2,950円 | 590円 |
まごころダブル | 2種類の主菜と3種類の副菜 | 3,950円 | 720円 |
ごはん付きの値段
プラン | 内容 | 5日間コース価格(税込) | 1食あたり価格(税込) |
まごころ御膳 | 主菜・3種類の副菜 ・ごはん | 3,400円 | 680円 |
まごころ小箱 | 主菜・3種類の副菜 ・ごはん | 2,950円 | 590円 |
まごころ小箱(小) | 主菜・2種類の副菜 ・ごはん | 2,200円 | 440円 |
ワタミの宅食ダイレクト
「ワタミの宅食ダイレクト」は、冷凍宅配弁当サービスです。
工場から直接クール宅急便で配送されるので、一部離島を除いてほぼ全国に届けてくれます。
プランに応じてまとめて届くので、冷凍しておけば好きなタイミングで食べられるのがメリット。
冷凍庫にストックしておけば、メニューによっておよそ8~11ヶ月間保存できます。
ただし、配送料がかかる点に注意が必要です。
値段は以下2プランで異なり、それぞれ7食セットと10食セットをラインナップしています。
いつでも三菜
3種類のお惣菜がセットになっているコースです。
250kcal基準で、ややカロリー控えめなのが特徴。
食事から気楽に健康管理をはじめたい方、品目が多すぎると食べきれないという方におすすめです。
種類 | いつでも三菜 |
メニュー数 | 3 |
品目 | 10品目以上 |
カロリー | 250kcal基準 |
食塩相当量 | 2.0g以下 |
定期購入7食セット | 3,500円 1食あたり500円 ※送料別 |
定期購入10食セット | 4,230円 1食あたり423円 ※送料別 |
定期購入の送料 | 本州・四国・九州800円・北海道1,100円・沖縄2,200円 |
いつでも五菜
5種類のお惣菜がセットになっているコースです。
しっかりと量を食べたい方に向いています。
種類 | いつでも五菜 |
メニュー数 | 5 |
品目 | 15品目以上 |
カロリー | 350kcal基準 |
食塩相当量 | 3.0g以下 |
定期購入7食セット | 4,200円 1食あたり600円 ※送料別 |
定期購入10食セット | 5,130円 1食あたり513円 ※送料別 |
定期購入の送料 | 本州・四国・九州800円・北海道1,100円・沖縄2,200円 |
安い値段でお試しするなら「ワタミの宅食ダイレクト」
ワタミの宅食を安い値段でお試しするなら、ワタミの宅食ダイレクトがおすすめです。
1人1限り注文できる「お試し割10食セット」を選択でき、お得にお試しできます。
通常の「いつでも三菜」定期購入10食セット4,230円が3,900円、「いつでも五菜」定期購入10食セット5,130円が4,900円で送料無料です。
種類 | いつでも三菜 | いつでも五菜 |
メニュー数 | 3 | 5 |
品目 | 10品目以上 | 15品目以上 |
カロリー | 250kcal基準 | 350kcal基準 |
食塩相当量 | 2.0g以下 | 3.0g以下 |
※1人1回限り | お試し割10食セット 3,900円 ※送料無料 | 4,900円 ※送料無料 |
定期購入7食セット | 3,500円 1食あたり500円 ※送料別 | 4,200円 1食あたり600円 ※送料別 |
定期購入10食セット | 4,230円 1食あたり423円 ※送料別 | 5,130円 1食あたり513円 ※送料別 |
定期購入の送料 | 本州・四国・九州800円・北海道1,100円・沖縄2,200円 |
「いつでも三菜」1食あたり390円、「いつでも五菜」1食あたり490円と、なるべく安い値段でお試ししたい方にぴったりですね。
\ 1食あたり390円からお試しできる! /
【まとめ】値段が安いのはワタミの宅食ダイレクト
冷蔵で毎日届くワタミの宅食より、冷凍でまとめて届けてくれるワタミの宅食ダイレクトのほうが安いという結果でした。
とくに、お試し割りでお得に利用できるのは、ワタミの宅食ダイレクトだけ。
10食が一度にまとめて届くので、好きなタイミングで自由に食べられるのも魅力です。
お試し割は冷蔵のワタミの宅食にはないサービスなので、注意してください。
とはいえ、どちらが適しているのかはライフスタイルによって異なります。
値段だけで選ぶものではないと思いますので、よく検討して選んでくださいね。
販売会社情報
販売会社 | ワタミ株式会社 |
本社所在地 | 〒144-0043 東京都大田区羽田一丁目1番3号 |
事業内容 | 国内外食事業、宅食事業 |
ホームページ | https://www.watami.co.jp/ |