豊富なコースから自分に合わせて選べる「ワタミの宅食ダイレクト」。
今回は、「いつでも三菜」のメニューにある「チキンハンバーグ おろしポン酢」を食べた感想レビューします。
「量はどのくらいなのだろう?」「塩分はどのくらい?」「薄味なの?」などと、ワタミの宅食ダイレクトの宅食弁当が気になっている方もいるのではないでしょうか?
ワタミの宅食ダイレクトの利用を検討している方や、自分にぴったりな宅食サービスを探している方は参考にしてみてください。
ワタミの宅食ダイレクト「チキンハンバーグ おろしポン酢」基本情報
販売会社 | ワタミ株式会社 |
価格(税込) | いつでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円 いつでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円 いつでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円 |
内容量 | 1人前 ※g表示なし |
エネルギー | 253kcal |
タンパク質 | 9.1g |
脂質 | 17.0g |
炭水化物 | 16.7g |
食塩相当量 | 2.0g |
アレルギー | 一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む |
味 | |
ボリューム | |
加熱時間 | 電子レンジ500W:4分20秒、600W:3分30秒 |
保存方法 | 要冷凍 マイナス18℃以下 |
購入先 | 公式サイト |
\ 今回実食したのはコチラのコース/

\ 1食あたり390円でお試しできる! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクト「チキンハンバーグ おろしポン酢」を実食!


ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜」は、名前のとおり3種類の冷凍惣菜が入っている冷凍宅配弁当です。
今回実食レビューする「チキンハンバーグ おろしポン酢」には、以下の4つの料理がセットになっています。
- チキンハンバーグ おろしポン酢
- チンゲン菜と玉子の炒め和え
- 切干大根の煮物

みんな大好きなハンバーグがメインですね。
では、いただきます!
チキンハンバーグ おろしポン酢


鶏肉のハンバーグにおろしポン酢をかけているメインメニューです。
鶏肉でもパサパサしておらず、ぎっしりとお肉が詰まっていました。
味もとても美味しかったです。
付け合わせにオクラと揚げナスが添えられています。
チンゲン菜と玉子の炒め和え


チンゲン菜と玉子、キクラゲの和え物です。
キクラゲの食感がアクセントになっています。
切干大根の煮物


切り干し大根にニンジンを合わせた煮物です。
みりんがきいているのか、甘めの味付けでした。



とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!
ワタミの宅食ダイレクト「チキンハンバーグ おろしポン酢」実食まとめ


- 鶏肉を使ったハンバーグでヘルシー
- おろしポン酢でさっぱりと食べられる
- 副菜もしっかりとした味付けで美味しい
- 管理栄養士監修で安心して食べられる
- がっつり食べたい方には物足りない
鶏肉に牛脂や豚脂をくわえており、パサパサしていないハンバーグでした。
おろしポン酢でさっぱりと食べられるのも良かったです。
副菜や付け合わせてもバラエティに富んでいました。
がっつり食べたい方には物足りないかもですが、ご飯と味噌汁をつければ一汁三菜の健康的なメニューになりますし、結構お腹いっぱいになりますよ。
ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜」は1食あたり390円でお試しできるので、気になっている方は公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね!
\ 今回実食したのはコチラのコース/


\ 1食あたり390円でお試しできる! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクト「チキンハンバーグ おろしポン酢」原材料・添加物
- チキンハンバーグおろしポン酢 [ハンバーグ (鶏肉、玉ねぎ、パン粉、粒状植物性たん白、植物油 脂、牛脂、豚脂、醤油、砂糖、食塩、果実酒、香辛料、卵白加工品) (国内製造)、揚げなす、オクラ、大根、 味付けぽん酢、顆粒和風だしの素]
- チンゲン菜と玉子の炒め和え 〔大豆もやし、チンゲン菜、炒り玉子、植物 油、乾燥きくらげ、 がらスープの素、麦芽糖調製品、食塩、こしょう〕
- 切干大根の煮物 〔人参、 切干大根、本 みりん、醤油、植物油、砂糖、顆粒和風だしの素]
- 食品添加物:増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸 等)、 加工デンプン、酢酸Na、グリシン、リン酸塩(Na)、酸味料、香料、着色料(紅麹、 ラック、カロチ ノイド)
ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の基本情報
※価格はすべて税込み。調査時点
販売会社 | ワタミ株式会社 |
容器の大きさ | コンパクト |
味 | しっかりとした味付けで美味しい |
品目数 | 10品目以上 |
ボリューム | やや少なめ |
エネルギー | 250kcal基準 |
塩分相当量 | 2.0g以下 |
監修 | 管理栄養士 |
価格 | いつでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円 いつでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円 いつでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円 |
購入先 | 公式サイト |