豊富なコースから、自分や家族にぴったりな宅食サービスを選べる「ワタミの宅食ダイレクト」。
今回は、「いつでも三菜」のメニューにある「サワラのバター醤油ソース」を食べた感想レビューします。
「量が少なすぎない?」「塩分はどのくらい?」「そもそも美味しいの?」などと、ワタミの宅食ダイレクトの宅食弁当が気になっている方もいるのではないでしょうか?
ワタミの宅食ダイレクトの利用を検討している方や、自分にぴったりな宅食サービスを探している方は参考にしてみてください。
ワタミの宅食ダイレクト「サワラのバター醤油ソース」基本情報
販売会社 | ワタミ株式会社 |
価格(税込) | いつでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円 いつでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円 いつでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円 |
内容量 | 1人前 ※g表示なし |
エネルギー | 260kcal |
タンパク質 | 16.6g |
脂質 | 12.0g |
炭水化物 | 19.3g |
食塩相当量 | 1.7g |
アレルギー | 一部に小麦・乳成分 ・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・魚醤(魚介類)を含む |
味 | |
ボリューム | |
加熱時間 | 電子レンジ500W:2分40秒、600W:2分10秒 |
保存方法 | 要冷凍 マイナス18℃以下 |
購入先 | 公式サイト |
\ 今回実食したのはコチラのコース/

\ 1食あたり390円でお試しできる! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクト「サワラのバター醤油ソース」を実食!


ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜」は、名前のとおり3種類の冷凍惣菜が入っている冷凍宅配弁当です。
量はやや少ないものの、ご飯と味噌汁を足せば手軽に一汁三菜にできて、結構満腹になりますよ。
今回実食レビューする「サワラのバター醤油ソース」は、以下の4つの料理がセットになっています。
- サワラのバター醤油ソース
- 揚げ肉団子の照り焼きだれ
- 菜の花とコーンの和え物

ワタミの宅食ダイレクトって、魚メニューも多いんですよね。
では、いただきます!
サワラのバター醤油ソース


サワラをバターと醤油で味付けしています。
しっかりとした味付けされており、美味しかったです。
下にスパゲッティを敷いているのですが、ちょっと魚の煮付けには合わないかな?と思いました。
レタスでも1枚敷いておけば、彩りもよくなるのでは?
揚げ肉団子の照り焼きだれ


肉団子の照焼きにいんげんを合わせてあります。
魚だけでなく肉団があったのはうれしかったのですが、照焼きのタレが無駄に多くてちょっとしょっぱかったです。
菜の花とコーンの和え物


こちらの副菜はやさしい味付けでした。
全体的に茶色メニューでしたが、菜の花が彩りを添えていましたね。



今回は味付けが濃かったかな?
ごちそうさまでした!
ワタミの宅食ダイレクト「サワラのバター醤油ソース」実食まとめ


- しっかりとした味付けながら、食塩相当量1.7gに抑えている
- 多すぎない量で、食が細くなってきた方やダイエット中の方にぴったり
- レンジで2分40秒温めるだけですぐ食べられる
- 管理栄養士監修で安心
- 肉団子の照焼きのタレがちょっとしょっぱかった
今回、ワタミの宅食ダイレクトの魚メニューを食べました。
しっかりとした味付けながら、食塩相当量1.7gと少ないのは驚きですね。
ただ、肉団子の照焼きのタレがちょっと多くてしょっぱかったので、タレに絡める程度で良いのではと思いました。
ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜」は、ボリュームが多すぎないのが特徴。
食が細くなってきた方や、食べ過ぎに注意したい方におすすめの宅食サービスです。
塩分相当量も抑えているので、緩やかに制限食をはじめたい方にぴったりなのではないでしょうか。
気になる方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね!
\ 今回実食したのはコチラのコース/


\ 1食あたり390円でお試しできる! /
>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る
ワタミの宅食ダイレクト「サワラのバター醤油ソース」原材料・添加物
- サワラのバター醤油ソース 〔サワラ (中国産)、スパゲッティ、醤油、 パターフレーパーオイル、 バター、ガラスープの素、果実調味料 和風調味液 [醤油、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、発酵調味料、酵 母エキス、醸造酢、かつおだし、食塩、酒精、魚醤(魚介類)] 食用調理油、発酵調味料、パセリみじん切り 〕
- 揚げ肉団子の照り焼きだれ [鶏肉団子 (鶏肉、粒状植物性たん白、玉ねぎ、 パン粉、 ペースト状・粉末状植 物性たん白、ラード、 醤油、食塩、酵母エキス、砂糖、香辛料、 植物油)、いんげん、植物油、 本みりん、醤油 砂糖、食塩、清酒、 粉末調味料、 和風だしの素]
- 菜の花とコーンの和え物 〔菜の花、コーン、麦芽糖調製品 食塩、植物油、こしょう〕
- 食品添加物:増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、調味料 (アミノ酸)、香料、酒精、乳化剤、酸味料、着色料(紅麹、ラック、カロチノイド)
ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の基本情報
※価格はすべて税込み。調査時点
販売会社 | ワタミ株式会社 |
容器の大きさ | コンパクト |
味 | しっかりとした味付けで美味しい |
品目数 | 10品目以上 |
ボリューム | やや少なめ |
エネルギー | 250kcal基準 |
塩分相当量 | 2.0g以下 |
監修 | 管理栄養士 |
価格 | いつでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円 いつでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円 いつでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円 |
購入先 | 公式サイト |