ワタミの宅食ダイレクト1食目!いつでも三菜「鶏肉のこうじ焼き」実食レビュー

  • URLをコピーしました!

1食あたり390円からお試しできる「ワタミの宅食ダイレクト」。

今回は、「いつでも三菜」のメニューにある「鶏肉のこうじ焼き」を食べた感想をレビューします。

「どんなメニューがあるのだろう?」「塩分はどのくらい?」「そもそも美味しいの?」などと、ワタミの宅食ダイレクトの宅食弁当が気になっている方もいるのではないでしょうか?

ワタミの宅食ダイレクトの利用を検討している方や、自分にぴったりな宅食サービスを探している方は参考にしてみてください。

目次

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」基本情報

販売会社ワタミ株式会社
価格(税込)つでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円
つでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円
つでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円
内容量1人前 ※g表示なし
エネルギー273kcal
タンパク質13.9g
脂質16.3g
炭水化物16.7g
食塩相当量1.4g
アレルギー一部に小麦・卵・乳成分・かに・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・ゼラチン を含む
ボリューム
加熱時間電子レンジ500W:3分00秒、600W:2分30秒
保存方法要冷凍 マイナス18℃以下
購入先公式サイト

\ 今回実食したのはコチラのコース/

\ 1食あたり390円でお試しできる! /

>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」を実食!

ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜」は、名前のとおり3種類の冷凍惣菜が入っている冷凍宅配惣菜です。

今回実食レビューする「鶏肉のこうじ焼き」には、以下4つのメニューがセットになっています。

  • 鶏肉のこうじ焼き
  • クリーミーコロッケ
  • 菜の花と油揚げのお浸し

美味しそうですね。
では、いただきます!

鶏肉のこうじ焼き

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」

鶏肉にキャベツとニンジンを合わせたこうじ焼きです。
食べ応えのある大きさの鶏肉はジューシーで、パサつきもなく美味しく仕上がっていました。

ちなみに、鶏肉はタイ産です。

クリーミーコロッケ

ワタミの宅食ダイレクトのクリーミーコロッケ

材料にかにとタマネギを使ったクリーミーコロッケです。
クリーミーで、とても美味しかったですよ。

ソースはかかっているので、別に用意する必要はありません。

菜の花と油揚げのお浸し

ワタミの宅食ダイレクトの菜の花と油揚げのお浸し

菜の花と油揚げを薄口醤油やいり胡麻、昆布だしなど仕上げた和え物です。
ダシが効いており、美味しい副菜でした。

とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」実食まとめ

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」
総合評価
( 4 )
メリット
  • 少なすぎず、ランチや朝食にぴったり
  • しっかりとした味付けで美味しい
  • 食塩相当量1.4gで、塩分を制限したい方でも問題なし
  • レンジで3分チンするだけですぐに食べられる
  • 栄養管理士監修・国内工場製造で安心して食べられる
デメリット
  • 三菜なので、がっつり食べたい方には不向き

はじめて食べたワタミの宅食ダイレクトでしたが、しっかりとした味付けでとても美味しかったです。
ご飯がすすみましたよ。

ここのところ、やや制限された宅食サービスが続いたこともあって、この味付けなら飽きずに毎日食べられますね。

三菜なので少し物足りないかな?と想像していましたが、そんなことありません。
ご飯と味噌汁を用意すれば、和食の基本といわれる「一汁三菜」も簡単です。

気になる方は、1食あたり390円でお試しできるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!

\ 今回実食したのはコチラのコース/

\ 1食あたり390円でお試しできる! /

>>ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の口コミ・レビューを見る

ワタミの宅食ダイレクト「鶏肉のこうじ焼き」原材料・添加物

  • 鶏肉のこうじ焼き 〔鶏肉(タイ産)、キャベツ(国産)、塩こうじ、人参、植物油、うす口醤油、 酵母エキス、醤油、昆布だしの素、砂糖、 和風だしの素 食塩〕
  • クリーミーコロッケ 〔コロッケ [パン粉、牛 乳 ベシャメルソースベース (小麦粉、植物油、 パター)、玉ねぎ、 かに、 小麦粉、 液卵白、糖類(砂糖、異性 化液糖、ぶどう糖)、ゼラチン、繊維状植物性たん白、でん粉、乳たん白、マーガリン、かにエキス、コーンフ ラワー、植物油、ライ麦粉、食塩、粉末状植物性たん白、米粉、 脱脂大豆粉末、こしょう]、植物油、デミグラ スソース、赤ワイン、牛乳、 トマトケチャップ、バター、ビーフエキス、砂糖、はちみつ、エキス調味料、食塩
  • 菜の花と油揚げのお浸し 〔菜の花、油揚げ、うす口醤油、炒りごま、醤油、 昆布だしの素、砂糖、 和風だし の素 食塩]
  • 食品添加物:増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、凝固剤、着色料 (カラメル、 紅麹)、香料 V. B1

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の基本情報

※価格はすべて税込み調査時点

販売会社ワタミ株式会社
容器の大きさコンパクト
しっかりとした味付けで美味しい
品目数10品目以上
ボリュームやや少なめ
エネルギー250kcal基準
塩分相当量2.0g以下
監修管理栄養士
価格つでも三菜【お試し割】10食セット:3,900円
つでも三菜【定期購入】7食セット:3,500円
つでも三菜【定期購入】10食セット:4,230円
購入先公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次